0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
1/144飛行機シリーズ
デカールセット
マテリアルパーツ
スペシャル
1/144スケールモデル SWEET STORE
ホーム
カテゴリー・検索
1/144飛行機シリーズ
デカールセット
マテリアルパーツ
スペシャル
機種別
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
1/144飛行機シリーズ
ホーム
>
機種別
>
九六艦戦
九六艦戦 赤城戦闘機隊
太平洋戦争の劈頭、第一航空艦隊の旗艦として真珠湾攻撃にて活躍した空母 赤城(あかぎ)。これより少し前の昭和14年(1939年)から昭和16年(1941年)前半までの期間は主力戦闘機として、九六艦戦が使用されていました。昭和11年(1936年)世界最初の単葉艦上戦闘機として登場した九六艦戦はその後、改良を加えて最終量産型の九六式四号艦上戦闘機として、より完成した戦闘機となり陸上基地部隊や航空母艦に配備されました。
空母・赤城戦闘機隊の九六艦戦は、この2年半の期間中に機体に記入される呼称番号(部隊記号)が3回変更されました。このキットでは最新の資料考証にて今まで知られていなかった赤城戦闘機隊の色鮮やかな機体塗装を寄せ集めて、ご紹介します。
キットには、2機分の九六艦戦と6機分のデカールが入っています。デカールはイタリア・カルトグラフ社製です。航空機イラストレーターとして活躍されている下田 信夫さんの空母・赤城上空を飛翔するカラフルな九六艦戦のイラストを、お楽しみ下さい。
【お知らせ】 ITEM No.:14123 JANコード:4543668000365 「零戦21型 空母・赤城戦闘機隊1小隊(3機入り)セット」を合せて、お求め頂くと九六艦戦と零戦21型の各年代ごとの機体塗装を比較して楽しむことが出来ます。
【セット内容】
1/144スケール 九六艦戦×2機分のキット・取扱説明書・高品質デカール(イタリア カルトグラフ社製)
型番
14141
販売価格
2,200円(税200円)
購入数
個
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート